第2回 「こりす坂」 ―教職員・保護者へのメッセージ―

アクティビティ

2018年2月12日に2冊目の本を出版しました。
前作が出版されてから1週間後です。
相変わらず本の形式はわかっていません。
前作に続いて稚拙なもののなってしまいました。
タイトルは学校内の通学路の途中にあった、「こりす坂」をそのまま本のタイトルにしました。

表紙

題字を工夫しようと「行書体」にしました。
かえってやさしいイメージになってしまいました。
インパクトに欠けました。
でも、写真を取り入れたのは成功でした。

初版本

ポイント、文字数と行数

本文は 11pt 40字×13行 です。
小サイズ   9pt  43字×16行
標準サイズ 10pt 40字×15行
大サイズ  11pt 35字×14行
基本的な本のサイズをまったく無視したものになっています。

本文の形式

「…」とか「―」とか使うことがよくあります。
勉強してわかったことです。
「三点リーダー」といって、「…」を二度繰り返すことを知りました。
「―」も同じです。
正しくは「……」、「――」となります。
上の写真の1行目「早く…」となっています。
正しくは「早く……」です。

改訂版

2018年5月14日の第2版を経て、2023年2月13日に第3版を発行しました。
B6版
標準サイズ 10pt 43字×15行(文字数は3字多い)
ページ数  117ページ
背表紙   0.7センチ
価格    1,573円
発売元   アマゾン

第3版

コメント