第3回 「豊かな緑と清流が流れる町で」―ふるさとで教職人生を終えるとき―

アクティビティ

2018年2月19日に3冊目の本を出版しました。
1回目と2回目の反省から、形式的にも内容的にも改善を加えました。
この本は最後の3年間、地元の小学校で校長職を務め、定年退職後に出版したものです。

表紙

上が改訂版で、下が初版です。
題字を行書体から、明朝体に変えました。
写真に説明を加えました。
題字は行書体の方が味があっていいような気がします。

目次

これは目次の画像です。
「第四章」のように、数字を漢数字に変えました。
ページも縦に数字を並べるのではなく、横並びの数字に修正しました。
下の画像の目次と比較してみてください。
随分本の目次らしくなったのがわかると思います。

第3版

最終的には3度の改定の後、2023年2月20日に最新版を出版しました。
本のサイズ  B6版
ページ数   144ページ
標準サイズ  10pt 40字×15行
価格     1716円
やっと恥ずかしくない本の形式と内容になりました。

コメント