第3回「大草原と空と海と湖と」酪農篇と自転車旅行篇を1冊の小説に!

アクティビティ

大学3年のとき、稚内市で1か月酪農のアルバイトをしました。
そのお金で北海道を自転車で1周しました。
その体験を小説にしたのが、「酪農篇」と「自転車旅行篇」です。
この小説については、以前にブログで紹介しました。
今回はその改訂版とも言える冒険小説に仕上げました。
2022年8月15日に初版を出版しました。
この本はB6版、9ポイント、44字×18行、253ページの大作です。
アマゾンのネット販売で、定価2,794円で購入できます。

前作との違い

前作は「酪農篇」と「自転車旅行篇」の2冊に分けて出版しました。
今回はそれを1冊にし、タイトルを「大草原と空と海と湖と」にしました。
「大草原」は牧場を、「空」は北海道の広い台地を、「海」はオホーツク海や太平洋を、そして、「湖」はツーリングで見学した、屈斜路湖、摩周湖、阿寒湖を指しています。
小説は3章に分かれています。
第1章の「青葉山から稚内へ」にはツーリングに至った動機とツーリングの準備が描かれています。
第2章の「酪農」には酪農体験が描かれています。
第3章の「ツーリング」には自転車の旅が描かれています。

表紙について

表紙に描かれているのは、「酪農」と「ツーリング」のイラストです。

裏表紙

裏表紙にはこの小説の概要が書かれています。

コメント