ウォシュレット後方の赤茶色のガンコな汚れ落としならこれ1本でOK

便利アイテム

 ウォシュレット後方に赤茶色のガンコな汚れが付いているのをご存じですか? 
 トイレ掃除をしていてもなかなか気づかないのがこの部分。
 それを一発で落とすのが、この「スペースショット サビ落とし・トイレクリーナー」です。
 どのくらい凄いのか、写真を使ってご紹介します。

Amazonサインイン

購入のきっかけ

 新聞にスペースショット サビ落とし・トイレクリーナーのチラシが入っていました。
 ふれこみは「手に優しくにおいもしない、環境に優しいクリーナー」です。
 ところが、定価3,000円と書いてありました。
 「高い!」もっと安いものはないのか? 
 そこで、、同じものでもっと安価なものがアマゾンや楽天にないか検索しました。
 その結果、な、なんとアマゾンにありました。
 税込み2,211円(プライム会員送料無料、翌日届く)。
 すぐに購入しました。

ウォシュレット後方の汚れがきれいに

 トイレは毎日使うもの。
 いつも清潔に保っておきたいものです。
 便器は丁寧に掃除しても、やり残したり気づかない部分があったりします。
 それはウォシュレット後方部分です。
 こまめに掃除していてもどうしても汚れが落ちないのです。
 ところが、この「スペースショット サビ落とし・トイレクリーナー」をスプレーして10分後に水を流し、ブラシでこすったら赤茶色のガンコな汚れがきれいに落ちていたのです。
         
          「スペースショット」を付ける前の状態
 

         
           「スペースショット」を付けた後の状態

自転車のサビ取りにも

 自転車を愛用している方にも朗報です。
「自転車のガンコなサビがどんな製品を使っても取れなかったのですが、この「スペースショット サビ落とし・トイレクリーナー」をスプレーして10分ほどおいて拭き取ったらきれいになりました」と新聞チラシに書いてありました。
 私は自転車には乗りませんので、自転車を所有している方は新車を買う前に、ぜひ試してみてはいかがですか。

そのほかの効能

 この「スペースショット サビ落とし・トイレクリーナー」には、そのほかに、「金属のサビ」、「トイレの水あか」、「尿石」、シリコーン樹脂などの汚れも除去する効能があるようです。
 また、なかなかすぐに取れないガンコな小便器・石の汚れは30分以上、浴槽のサビは2時間以上置くといいようです。

おわりに

 普段トイレ掃除は妻に任せています。
 トイレ掃除などやったことのない私ですが、そんなに効き目があるのか半信半疑でこの「スペースショット サビ落とし・トイレクリーナー」を使ってみました。すると、ホントにきれいにガンコな汚れが落ちたのです。
 これを機会に、これからはトイレ掃除を妻に任せないで、私もこの「スペースショット サビ落とし・トイレクリーナー」を使って、トイレ掃除をやってみようと思います。

 

 

 

 

コメント