一度は訪れたい! お勧め神社ベスト8

旅行

 今回は過去8年間に私が訪れた神社仏閣です。
 お勧め順に第8位から第1位までご紹介します。

第8位 砥鹿神社奥宮(愛知県豊川市)

 愛知県豊川市にある本宮山(標高789m)の頂上にあります。
 この神社には車でも行けますが、登山道があるのでお薦めはやはり徒歩です。
 私は登山道を使ってこの神社を経由して、本宮山の山頂まで何度も行きました。
 木々の間から時折のぞく絶景が最高の癒しになります。

第7位 寒川神社(神奈川県寒川町)

 神奈川県高座郡寒川町にあります。
 関東地方では著名な神社です。
 年間200万人が参拝に訪れます。
 初詣の参拝者は鎌倉市の「鶴岡八幡宮」に次いで2番目に多いです。

第6位 伊那下神社(静岡県松崎町)

 静岡県賀茂郡松崎町にあります。
 源頼朝が寄進した「松藤双鶴鏡」(国指定重要文化財)があることで知られています。
 境内には長寿の泉と言われている「神明水」があります。
 静岡県の天然記念物、樹齢1000年の「伊那下神社の大イチョウ」があります。
 TBSの日曜劇場「とんび」のロケ地にもなりました。

第5位 近江神社(滋賀県大津市)

 滋賀県大津市の琵琶湖西岸の山裾にあります。
 社殿は「近江造り・昭和造り」と言われ、近江神社建築の代表として登録文化財となっています。
 境内には「時計館宝物館」があり、漏刻(水時計)・日時計などが見られます。

第4位 富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)

oznor

 静岡県富士宮市にあり、世界遺産「富士山」の構成資産です。
 浅間大社は全国の浅間大社の総本社で、富士信仰の中心地として知られています。
 本殿は「徳川家康」が造営し、「浅間造り」と言われる神社建築様式で、国指定重要文化財になっています。

第3位 静岡浅間神社(静岡県静岡市)

 静岡県静岡市にあり、通称「おせんげんさん」と呼ばれています。
 静岡浅間神社は「神部神社」、「浅間神社」、「大歳御祖神社」の三社を総称した名称です。
 大拝殿は高さ25mで木造神社建築としては、「出雲大社」本殿(24m)より高い。

第2位 鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)

 神奈川県鎌倉市ににあり、「鎌倉八幡宮」とも呼ばれています。
 11世紀後半に「源氏」の守り神として創建され、以後、「鎌倉武士」の守護神となりました。
 全国の八幡宮の中では、鎌倉幕府初代将軍「源頼朝」ゆかりの神社として有名です。

第1位 日光東照宮(栃木県日光市)

 栃木県日光市にあり、「徳川家康」を神格化した東照大権現を主祭神として祀られています。
 日本全国の東照宮の総本社です。
 「久能山東照宮」、「上野東照宮」とともに、日本三大東照宮の一つです。

おわりに

 私が住んでいる静岡県浜松市には、「浜松八幡宮」があります。
 1570年、徳川家康が29歳の時、浜松城に居城を移しました。
 この浜松八幡宮が浜松城からほど近く、鬼門の方角に位置していたことから、家康は鬼門鎮守の守り神として信仰し、度々参拝していたと言われています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【正規品】トゥルースリーパー エンジェルフィット ピローショップジャパン
価格:10,780円(税込、送料無料) (2023/7/20時点)

楽天で購入

 

Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: Amazon で最も人気のある商品です。
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: Amazon で最も人気のある商品です。


 

 

 

 

コメント