明治26年大正天皇のご静養先として造営された「沼津御用邸記念公園」➁

旅行

「沼津御用邸」はとても昭和の香りのする建物です。
沼津御用邸記念公園の正門と邸宅の玄関及び建物の外観をご覧ください。

「沼津御用邸」の第2弾は皇室の調度品などの紹介です。

昭和天皇が学習院初等科時代にお乗りになった自転車の複製

当時の電気掃除機と蒸留水発生機機

さざれ石 日本の国歌「君が代」の歌詞にあります

隠し金具など 柱などの釘を隠すために使われました

昭和天皇、秩父宮様の御養育記念品


コメント