2023-05

ランニング

シニアの方必見! 自分の実力を知りたいなら、5歳刻みのマスターズ陸上に出場するのが一番

ランニングが好きな人には、3つのタイプがあります。①健康のために自宅周辺をゆっくりとランニング(ジョギング)をしている方。それだけでは物足りず、②自分の実力を知るために「ロードレース大会」に出場している方。それからもう一つは同じく、③自分の...
故郷

はじめまして! self-introduction 自己紹介

みなさん、はじめまして。 私、奈女田 功と申します。 ブログをはじめましたので、どうぞよろしくお願いいたします。 ブログのカテゴリーは、「故郷」、「旅行」、「宿とグルメ」、「ランニング」、「アクティビティ」、「便利アイテム」です。 みなさん...
アクティビティ

柑橘類は14種類、今の時期は「ウメ」が最盛期

社員旅行で静岡県浜松市北区都田町にある、「フルーツパーク時の栖」に行きました。目的は「いちご狩り」と「バーベキュー」を通して社員同士の親睦を深めることでした。 SLに乗って園内散策  敷地面積が約43万㎡(東京ドーム10個分)もありますので...
アクティビティ

500~1000個ほども実る、我が家の自慢のキウイフルーツ

我が家のキウイフルーツの栽培から発送までの様子と、我が家特性、「キウイジャム」のつくり方を伝授いたします。 キウイフルーツ栽培のはじまり  我が家では、お茶とともにキウイフルーツの栽培をしています。これは35年ほど前、父が苗を買ってきて、手...
アクティビティ

500×24+300×16+100×7=?     

銘茶勢揃い  表題をご覧ください。数学の計算問題です。答えはいくつになるでしょうか? うーん・・・そうです。17,500になりますね。 5月10日(水)に我が家のお茶摘みをしました。実は今年収穫した新茶は83,100g(83.1kg)でした...
旅行

「鎌倉殿の13人」ゆかりの地

大河ドラマ館  最初に訪れたのは「大河ドラマ館」です。静岡県伊豆の国市四日町にあります。館内は撮影禁止でしたので、入口の写真だけ撮りました。「伊豆箱根鉄道」の「韮山駅」から徒歩5分の場所です。今はすでに閉鎖されていますが、北条義時が栄華を誇...
宿とグルメ

HOTEL&SPA Anda Resort

静岡県伊東市の伊豆高原にある「HOTEL&SPA Anda Resort」に宿泊しました。車で伊豆高原を登っていくと、ぽつんとこのホテルがありました。玄関は一見、東南アジア風の雰囲気を感じました。 ホテル玄関 玄関横の立像と彫刻 東南アジア...
アクティビティ

貴重な酪農体験(稚内市)

大学2年のとき、北海道稚内市沼川に行きました。「酪農」のバイトをするためです。実はこの酪農で稼いだお金で、自転車による北海道一周をするのが目的でした。 大学のある仙台を夜行列車で出発しました。折りたたんだ自転車をキャリーバッグに入れて、電車...
アクティビティ

本宮山初登山

愛知県岡崎市、豊川市、新城市にまたがる三河山地の一つに、標高789メートルの本宮山という低山があります。その一帯は大きな杉の木が生い茂っていて、本宮山県立自然公園に指定されています。 山頂近くには三河の国一宮の砥鹿神社奥宮があり、東三河の人...
アクティビティ

初めてのカヤック体験

友人のHが趣味で「カヤック」をやっていて、「おもしれいぜ。湖なんかの広い場所で漕ぐとスリル満点で病みつきになるぜ」という誘いに乗せられて、無性にやってみたくなりました。ホントは広い空間が大の苦手にもかかわらず…… 「カヤック」って何?  「...