2023-10

グルメ

キウイフルーツを果物と一緒に熟成させたら5日で美味しくなりました

今年は豊作で大量のキウイフルーツを収穫できました。 友人や親戚に届けてもまだ食べきれないほど残っています。 リンゴやバナナなどの果物と一緒にビニール袋に入れておくと、5日ほどで食べごろになります。 そのまま食べても美味しいのですが、ヨーグルトやプルーンを添えて栄養価を高めるのもお勧めです。 また、わが家では砂糖を入れて煮詰め、キウイジャムを作って食パンに塗って食べています。 グリーンキウイフルーツに比べて、ゴールドキウイフルーツの方が柔らかくて食べごろになるのが早いです。 では、キウイフルーツの美味しい食べ方をお教えします。
アクティビティ

本日、実家のグリーン&ゴールドキウイフルーツの収穫を行いました!

10月22日(日)の浜松市佐久間町は最低気温2℃、最高気温17℃、快晴の天気に恵まれました。 私たちは家族総出で毎年恒例の、実家のキウイフルーツの収穫を行いました。 実家の裏山にはグリーンキウイフルーツ、川沿いにはゴールドキウイフルーツが見事な実をつけていました。 キウイフルーツは霜の降りる前、10月下旬から11月上旬が適切な収穫時期だと言われています。 10時から12時までの2時間余りで、グリーン・ゴールド、合わせて全体の3分の2ほど収穫しました。 残りの3分の1は、私の女友達から収穫を体験してみたい、という要望があったので、1週間後の来週日曜日に行うことにしました。 今回収穫したものは私の家で食べるだけでなく、親戚や友人にも差し上げるつもりです。 スーパーや果物店で買うと1個98円くらいしますが、それをただで食べられるのですから、毎年親戚や友人に喜ばれています。 数をカウントするのが面倒くさいほど、たくさんのキウイフルーツを収穫することができました。 写真とともに収穫や梱包の様子をご紹介します。
アクティビティ

2023年10月13日付け静岡新聞LOCAL NEWS 西部「この人」に、小説「RUNNER―おっさんたちの駅伝―」の記事が掲載

静岡県浜松市天竜区佐久間町を舞台に、50年の長きにわたって開催された「佐久間駅伝」の廃止が決まりました。 地元の駅伝チームのメンバーとして、30年間走り続けたランナーの一人として残念でなりません。 この歴史と伝統のある佐久間駅伝をいつまでも記憶に留めておきたいと、このほどこの駅伝を舞台にした小説を執筆しました。 「RUNNER―おっさんたちの駅伝―」です。 私の所属した駅伝チームが結成されたのは、すべてのメンバーが30歳代前半から後半になった、いわゆる「おっさん」世代です。 駅伝大会では、私が所属したチームは「町内在勤在住の部」で常に上位にランクインし、二連覇したこともあります。 この駅伝大会がいかに素晴らしいものであったか、私の小説を読んでいただければ一目瞭然です。 監督を含めた7人のメンバーが人生の苦悩と挫折を乗り越え、チームのためにタスキをつないでいく場面を臨場感あふれる描写で表現しました。 本が出版されるのはまだ先のことですが、佐久間駅伝を走ったすべての人やそれを支えてくれた地元住民はもとより、駅伝を愛するすべての人に読んでいただきたい必読の書です。
アクティビティ

公開! マイホームページ 私のすべての蔵書が閲覧できます

私はこれまで随筆5冊、児童書6冊、小説6冊を出版しました。 それらすべての本を公開しているホームページを作成しました。 ぜひ、のぞいてみてください。 「私のプロフィール」「本のタイトル」「本の表紙」「本の内容の説明」などが掲載されています。 興味のある本を見つけたら「ボタン」をクリックしてみてください。 本の販売ページに飛びます。 そして、その本を購入していただけると幸いです。 下記のURLをクリックすると、私のホームページが閲覧できます。
故郷

私が子どもの頃通っていた中学校に続いて、小学校もなくなってしまうのか!

2023年(令和5)10月3日付け静岡新聞朝刊で、「浦川小統合 25年4月」というタイトルで、浜松市立浦川小学校の閉校が報道されました。 浦川小学校は私の母校です。 同じく母校の浦川中学校が閉校したのは2007年のことです。 これらは私の故郷、浜松市天竜区佐久間町浦川にある(あった)小学校と中学校です。 浦川中学校は浜松市立佐久間中学校へ統合されました。 浦川小学校は2025年4月に、浜松市立佐久間小学校へ統合されます。 浦川地区から学校のある佐久間地区までは、北東に車で約15分、電車(飯田線)では約8分です。 現在の浦川小学校児童11人の佐久間小学校への交通手段は、今後議論されるということです。 児童数の減少による閉校・統合は仕方のないことですが、やはり寂しさはぬぐい切れません。